2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 ぼけた父と歩けぬ母

ぼけた父と歩けぬ母―在宅介護15年 (朝日文庫)作者: 池辺史生出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1996/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見るI嬢のご親戚が書かれたご本をいただきました。とても大変な介護状況をユーモアでくるんで紹介してあ…

 イチゴ

TeくんがK研秘書室に差し入れた紅ホッペがとっても大きかったので、思わず単三電池と並べてみました。

 先端棟にて壮行会

4月から渡米されるTa先生ご一家とYo先生の壮行会でした。朝からI嬢が来てくれて、ちらし寿司とポテトサラダを作りました。Go先生の自家製キムチ入りちぢみ、Tsuさんの春巻・シーザーサラダ、Hiさんのパスタ、Chiさんの山菜そば、I夫人の水菜とこんにゃくのサ…

 Vitzくんとの別れ

3年足らずの間、私の足となり活躍してくれたVitzくんを、Toyotaの人がお迎えに来てくれました。初心者マークを外すことなく引き取られていきましたが、「変わり果てた姿になって」と不憫がられているのを見て、なんて酷い乗り手だったことか・・・と情けなく…

 ラストサムライ

Rikiちゃんの日記にラストサムライのロケが姫路であったことが書いてありましたが、貫哲君(八千代町のG寺に嫁いだYaちゃんのだんなさま)は、そのロケにエキストラで参加しているのです。ちょうどお泊りに行っていた私は、バリカンで頭をつるつるにして出か…

 睡眠

この2-3か月の睡眠不足を取り返すかのように、ひたすら眠りました。途中、花粉症のために目覚めては、ティッシュや薬のお世話になります。春は好きだけど、花粉症には苦しめられるのがつらいです。

 樽八

青年部でお世話になり、且つ、仕事を引き継いでくださるTaさんとごはん。職場のこと、それぞれのお稽古場のこと、などなど話は尽きず、楽しいひとときでした。 初めて行った樽八ですが、お酒好きな人には楽しいお店だと思います。日本酒は結構種類が多くて、…

今日のお花はウコンと椿。ウコンはあの漢方薬のウコンだそうですが、枝からの新芽が鮮やかでお薬とあんまり結びつきません。 まずはまわり茶道口で棚ありのお薄、続いて正面茶道口で唐物の稽古をしました。唐物をしているとき同時進行で母が鶯の谷渡り、とい…

 木もの三種いけ

体は雲龍柳、用は木苺、留は椿で水盤に格花を生けます。 雲龍柳は新花に比べると長めにとり、それに合わせて用と留を計ります。 剣山をまた木のように見積もりして、用から生けていきます。左前方に傾けて(この角度がポイント)切り口は水盤と平行になるよ…

 賞状

T研の追い出しコンパ。少し早いですが、私も追い出される側でした。T教授よりいただいた賞状には、「酒豪で賞」。ありがたいような面映いような。

 寝言

怒涛の二ヶ月が終わり、ほっと一息飲み会の後すやすやと寝息を立てていた私。I嬢が鞄のファスナーを思いっきりビリビリと開いたところ、むくっと起き上がり目を見開いて、「ぶたさんがいるよ〜。何ぶすぶす言ってんの〜」一瞬たじろいだI嬢ですが、「大丈夫…

 寝言

「はいはいはい、オレンジジュースのソフトを差し上げます。一時間ほどお待ちください。」とI嬢に聞かれてしまいました。その前の晩は、言語不明の寝言だったそうです。

U-Noちゃんが買ってきてくれたケーキをみんなでルンルン勝負で争奪戦。木のように立っているのは、ローズマリーです。ローズマリー風味のケーキって初めてで不思議な感じでしたが、クリームとも合うのですね!ローズマリ−好きの私としては大満足でした。この…

 お鍋

Aちゃん・Yoっしー夫妻がKaちゃんちのご近所さんを卒業して、お引越ししていくのを記念して、みんなで鍋。 ちょっとつまむ用の前菜も作ってみました。菜の花を生ハムで巻いて。

 ヘルコニア

お稽古の花材とお花屋さんで買ったグリーンを合わせてみました。

お軸は「和気満高堂」、お花は雛まつりにちなんで桃と貝母(ばいも)でした。三月なのでまわり茶道口はつり釜です。はじめはつり釜で後炭手前。後炭自体数えるほどしか稽古していないので、つり釜となるとちんぷんかんぷんでした。天井から釣り下がっている…

 ほたるいか

最近は母が用意してくれる夕食を食べることが出来ず、専ら翌日のお弁当に詰める、という生活です。本日は、サラダ・スモークサーモン・ゆで卵・水菜のおひたし・ほたるいかに白御飯におじゃこ。特にほたるいかは絶品でした。きっと茹でただけだと思うのです…

 グリーンカラーとミモザ