2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 マグロ漁

キハダマグロのたたき、ほうれん草のおひたし、五目煮豆、ツナと玉ねぎのサラダ、ごはん、豆腐とわかめの味噌汁 Yoさんから、ご主人が夏に恒例のマグロ漁で仕留めたマグロをお福わけくださいました。両手で持ちきれないほどの塊を、教えていただいたとおりに…

 最近読んだ本2

○ボートの三人男 イギリス人らしいユーモア満載。アメリカ人とイギリス人では全くユーモアのセンスが違うのが、よく分かります。100年以上前の富裕階級の子弟が実際にこんな生活をしていたかどうかの真偽はともかくとして、エッセンスを感じることが出来、風…

 Octopus

初めての、どこからどう見てもアメリカのSUSHI屋さん体験でした。結構広めの店内には日本人皆無。カウンターの向かいにかかっている壁かけテレビでは、メジャーリーグの試合が放映されています。Sushi Combination Aは、味噌汁からはじまり、握りとカリフォ…

  胡桃とレーズンのサラダ

鶏の唐揚、小ジャガイモの唐揚、胡桃とレーズンのサラダ、リコピントマト、ごはん、あげとわかめの味噌汁 最近、我が家で気に入っているのが、胡桃とレーズンのサラダ。さいたつさんがフランス土産にくださったマイユの胡桃入りマスタードをヴィネグレットに…

 Westwood周辺

UCLAのさいたつさんの作品を見に、Westwoodを訪ねました。知覚に興味があるという彼が作る作品は、9月以降に東京芸大あたりで見ることができるようになるようです。その後、Diddy Rieseというアイスクリームサンドウィッチのお店を経て、Rakuという居酒屋風…

 Boston→LA

ホテルのパンフレットによると、ケンブリッジ在住の人たちはボストニアンとは一線を画していたい、と考えているとか(?)。ともかくその観点からすると、発着空港名こそボストンでしたが、ケンブリッジとアップルヒルの中で完結する6日間で、本当のボストンを…

 ありママさんに初御目文字

ボストンを訪ねるならお目にかかりたい方がいました。ありママさんです。昨年akeさまにご紹介いただき(ありがとうございます!)、ネット界で交流してくださっていたところ、初めて実際にお目にかかる機会に恵まれました。引越し準備やあれやこれやでとても…

 アメリカは広い

山の上の生活は空気も綺麗で、晴れていると信じられないほどの星が見えるのですが、昨日から雨模様で相当な冷え込み。特に今朝は私にとっては震えが来るほどで、ブランケットに包まりながら、相変わらず皆が何やら専門的で難しいことについて話しているのを…

 山小屋でお茶のデモンストレーション

自由時間にお茶のデモンストレーションを頼まれましたので、千歳盆、お茶碗、棗、茶杓や茶筅に建水、お抹茶お菓子などを持ち込み、夫ににわか半東(助手)をお願いして、かなり略式ながらやってみました。定刻の少し前に山道を散策して、茶花になりそうなも…

 Apple Hill: Playing for Peace

アップルヒルは、平和のために演奏活動を行っている室内楽団の本拠地です。夜は恒例の演奏会。モーツァルトやシューマンの作品を聴かせてくれました。音楽のことはあまりわからないのですが、美しい音色を聴いているだけで幸せな気分になります。http://appl…

 武器をつくる

昨晩から、マサチューセッツ州のアップルヒルというところで合宿生活に入りました。Al主催で20年以上続いているキャンプです。”Good People, Good Music, and Live in the Shack.” のテーマどおり、山小屋で寝起きし、洗面所などは大きい小屋にある設備を皆…

 LA→Boston

アメリカ国内での東西の動きが多い今夏、夫の出張についてマサチューセッツへやってきました。空の上から見るボストンは、建物のレンガ色と点々と配される樹木の緑が相変わらず美しく、また訪ねることができた喜びを感じます。夜はLegal Seafoodでいろいろと…

 Frank Gehry in MIT

MITメディアラボの見学に参加しました。楽しそうな幼児教育ツールや音楽の研究などを一渡り見せていただき、ありママさんゆかりのラボの成果にも少し触りました。その後、Frank Gehryが設計した建物があるということでそちらへ向かいます。近づくとだまし絵…

 Harvard Museum of Natural History

Ware Collection of Glass Flowersという展示を目当てに、観光地化している夏休み中のハーバード大学を散策しながら、Harvard Museum of Natural Historyにたどりつきました。件のWare Collectionは、植物学者でありガラス職人でもあるドイツ人の親子が50年…

 Tilefish

早起きしてプチプチ築地へ。アサリをクラムチャウダーに、アマダイを香草パン粉焼にして、id:propellaさんへのお礼ディナーにしました。アマダイはわが家で最大のお皿からも大幅にはみでる巨大さ。 2006年8月18日↓

 Golden State

カリフォルニア州は別名ゴールデンステートというそうです。夏になると草花が枯れて金色になるから、というのがその由来だとか。車で一時間ほど北にドライブしましたら、見事な枯れ山が次々と現れます。まれに見える緑は、常緑樹かサボテン。昼間は30度以上…

 さいたつセット

さいたつさんからいただいたランチョンマットとナプキンのセットを、早速使ってみました。暖色系が食欲をそそって、いい感じですね。ありがとうございました。

 Beach Volleyball in Santa Monica

夫がサンタモニカまでビーチバレーをしにいくというので、ついて行きましたら、誘ってくださり20年近くぶりにバレーボールをしました。 19時過ぎにサンタモニカに着くとちょうど日没の時間で、刻一刻と沈んでいく夕陽を見ることができました。まだ明るさが残…

 ハーレム考

9日間とはいえ、ハーレムに暮らして感じたことを書いておこうと思います。NYではミッドタウンのホテル滞在ばかりでしたので、今までとは違う視点でこの大好きなNYを見る機会を与えてもらえたことは、本当にありがたいことでした。 危ない危ないといわれてい…

 NY→LA

今日で9日間に渡るNYの生活ともお別れ。4番の地下鉄で、125丁目からグランドセントラル駅まで。久しぶりに地下鉄に乗りました。途中停車は86丁目、59丁目の二駅だけなので、10分足らずで到着です。グランドセントラル駅の南側から出ているシャトルに乗ると、…

 検診

小雨の中、赤ちゃんの検診のため病院まで向かいました。赤ちゃんを寝かせた持ち運び用の籠(?)を持って、まだ体力が回復しない従姉に付き添います。ポップな待合室で待つことしばし、赤ちゃんの名前が呼ばれ、身長と体重を測ってもらってから、別室に移りお医…

 ココジェラート

ハーレムの道端には、冷たい飲み物やお香やCD、果ては中古の洋服までいろんなものが売られています。その中の一つジェラート屋で、教えてもらったとおりに従姉お薦めのココナッツを注文しました。小さい方が75セント、大きい方が1ドル、といわれます。アメリ…

  Sweet Heat Cashews

おろしハンバーグ、ピーマンとズッキーニのソテー、ほうれん草のサラダ、冷奴、インゲン・椎茸・わかめの味噌汁、ごはん 昨日に引き続き、ハンバーグです。今日は牛肉でたっぷり作って冷凍庫へ。ほうれん草のサラダにはナッツとハムをトッピングして、ヴィネ…

 ハーレムのギオンコーナー

京都祇園町の歌舞練場横に、ギオンコーナーという催しもの会場があります。、ここでは、茶道・琴・華道・雅楽・狂言・京舞・文楽といった日本文化を、コンパクトに一時間ほどにまとめて紹介しており、国内外からの観光客で賑わっています。今朝訪れたThe Mem…

 豆腐バーグ

豆腐ハンバーグ、ひじきのたいたん、サーモンと玉ねぎのサラダ、ごはん 初挑戦の豆腐ハンバーグは、人参、しょうが、ターキーミンチ、ひじき、干ししいたけ、干しえび入り。近所の公園からは、昨晩以上に大音量スピーカーを通した勢いのある音楽と子どもの声…

 アフロ太鼓

土曜日になると近所の公園から聞こえてくるというアフリカの太鼓。演奏しているところを見に出かけました。15人程度でいろんな種類の太鼓やマラカス、笛を演奏しています。一人一人が独特のリズムで手を動かし、それが一体のメロディとなって調和しているの…

 Metropolitan Museum of Art

目当ては、以前訪ねた1993年9月には閉鎖中で心残りだった日本美術コーナー。書院には狩野派(たぶん探幽)の三組の掛軸がかけられ、俵屋宗達、尾形乾山や酒井抱一はじめ琳派の作品が所狭しと飾られています。一点だけあったイサム・ノグチの作品も光っていた…

 五番街84丁のあれこれ

マンハッタンはほぼ碁盤の目のように道路が整備され、基本的に、東西の筋は南の1st St.から北に行くに従って、数字が増えていきます。南北の通りは東から1st Ave., 2nd Ave.と増えていくのです。今日は、滞在するハーレムの125th St.からミッドタウンの41st …

 粉だし

照り焼きチキン、切り干し大根のたいたん、マカロニサラダ、トマトと玉ねぎサラダ、レンティルスープ、チャーハン 従姉が「粉だし」という便利なものを大量に作っておいていたおかげで、簡単にいろいろなものを調理できます。切り干し大根には昆布と鰹節、レ…

 ハーレム散策2

再び日用生活品を買いに出かけました。125th St.が一番賑わっている場所だとか。下の写真の中で、一番高いビルがクリントン元大統領のオフィスが入居しているビルです。これを西に行くと南北の目抜き通りLenox Av.と交差します。それぞれ、歴史上大きな役割…