2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 夏ばて防止に

ゴーヤーチャンプル、冬瓜のくずあん、ナスとキャベツの味噌汁、ごはん 7月のロサンゼルスは死者が出たほどの数十年ぶりの猛暑でした。あまりの陽射しの強さと湿度の高さに京都の盛夏以上の凄まじさだ、と思ったほど。今日は随分と過ごしやすい一日でしたが…

 Metropolis Piano Trio

午後、Bo&Al宅でのコンサートに参りました。ピアノ、バイオリン、チェロのトリオが、Mendelssohn Piano Trio No.2 in C Minor, Op.66を演奏するというもの。それぞれの楽器の調和が素晴らしく、クライマックスに向かうにつれて奏者それぞれの気持ちが一つに…

 Rib-eye Steak

日本から戻ってくるとYoくんは大抵ステーキを所望するのです。というわけで、今回もハーフパウンドをどーんと。生のホースラディッシュらしいものを見つけたので、それを摺りおろしてソースを作りました。付け合せは、茄子、ズッキーニ、ブロッコリ。夏野菜…

 Little Saigon

Little Saigonというベトナム人コミュニティを訪ねました。連れてくださった方によると、アメリカにいるベトナム人は今の社会主義体制を是とせず、ホーチミンの旧名であるサイゴンの名を好んで使うのだとか。マーケットに星条旗とともに揚げられた旗も現在の…

 Afternoon Tea at The Ritz-Carlton

PasadenaのThe Ritz-Carltonにて、Afternoon Teaをいただきました。さすが、麗しい見目に違わぬお味。スウィーツも甘すぎず上品でした。その後はホテル内を少し散策。1932年に作られたというThe Picture Bridgeから日本庭園を見下ろしたり、猛暑の中、プール…

 ファンドレイジング・夏の茶会

夏の涼しげな趣向のお茶会でした。午前中は立礼席のお手伝いで二回お点前させていただき、午後はお席を回りました。お点心の後、立礼席に客として入り、午前中の自分の点前の不加減さに思いをいたしていましたら、本席では初めて主客を勤める機会を与えてい…

 Museum of Science and Industry

とてつもなく大きい、という形容詞は陳腐だなあと思う今日この頃、しかしここにもその言葉を使わざるを得ません。まずは可愛いロボットのコーナー。ここでは1950年から60年代にかけての日本製ブリキおもちゃがずらーっと展示され、デモンストレーションはセ…

 Panera Bread

昨晩Jiに教えてもらったベーグルの美味しい店で朝食。実は大のベーグル好きだったid:propellaさんも満足のお味。確かにカウンターに行き着くまでに試食して気に入ったMorning Glory Bagelも、propellaさんのWhole Grainのもそれぞれ味わい深かったです。調べ…

 Twin Anchors

Chicagoといえば肉でしょう、ということで、リブ肉を食べに連れて行ってくださいました。まずでToさん&Jiの素敵なコンドでドリンクをいただいてから、Two Anchorsというお店へ。待ち時間はウェイティングバーでGoose Islandという美味しい地ビールをいただき…

 Frank Lloyd Wright Home and Studio

昨日に引き続きToさんと、Chicago Loopから電車で西へ30-40分のOak Parkというこじんまりとした町を訪ねました。ここはFrank Lloyd Wrightが1889年から1909年まで暮らした場所なのです。最初の妻との新居兼スタジオを6人の子供が生まれるにつれて、どんどん…

 ジャズとラテン

Hot Houseにてジャズの生バンドを聞きながら、ご機嫌の晩御飯です。同じ席には、スタート地点であるシカゴからロングドライブの旅に出る二人。話を聞いていると無性に聞きたくなり、’Route66’ をリクエストしたり。その後、Grant ParkでのChicago Summer Dan…

 The Art Institute of Chicago

門外不出のGeorges Seurat(1859-1891)の’A Sunday at La Grande Jatte’ は、とてつもなく大きく、教科書掲載作品と同じものとは思えませんでした。この可愛いわんこは、右の婦人の足元にいる子です。この見事な点描で額のような枠まで自分で演出しています。…

 Chicago散策3

学生時代のバイト先でお世話になったToさんは、在シカゴ10年。雨模様なので、まずは後述のThe Art Institute of Chicagoをさらっと見てから、Loop内を案内してくださいました。シカゴの町は基本的に碁盤の目でわかりやすく、美術館から西に進むとまず目に飛…

 Chicago散策2

クルーズツアーを待っている時、前に並んでいたのが甚平に麦藁帽子姿の男性Jaでした。その奥さまLyから日本語で話しかけられ、ビックリ。上智大学に留学していたとのことで、ツアーをご一緒くださり、果ては分かりにくい部分の通訳まで。引き続き、昼食をと…

 Architecture River Cruise

ミシガン湖の河口に近い橋からシカゴ川を遡り、一時間半に渡って市内の建築物を見学するツアーに参加しました。シカゴは元々インディアンが暮らしていた土地でした。地の利のよさから1800年台初頭から入植者が増え続け、交通の要所としての地位を築き繁栄し…

 L.A.→Chicago

夫の出張について四泊の予定で初シカゴです。ちょうど、縦長のN.Y.と横長のL.A.との間をとって、芸術の香りを振りかけたような建築の町に興奮気味。またレポートします!

 Chicago散策

O’Hare Airport内にはデザイン性の高いムービングウォークがあり、降り立った途端にシカゴの町への期待は高まります。 Travelodgeでチェックインを済ませ、ミシガン湖方面へ歩くとGrant Park、北へ方向転換するとMillennium Parkという一角です。とても賑や…

 N.Y.→L.A.

N.Y.から帰ってきました。とても素敵な従弟の結婚式から何から、充実の三日間の詳細は追ってレポートします。お世話になった方々に心よりお礼を申します。↓↓↓以下、N.Y.滞在中全てのレポートです↓↓↓

 THE NOGUCHI MUSEUM

クイーンズにあるイサムノグチの美術館です。ちょっと不便な場所柄の割に、たくさんの人で賑わっていました。私はきっと自力では辿りつけなかったでしょうね。とても気持ちのよい空間にイサムノグチの作品がぎっしり詰まっていました。庭園は緑との調和が美…

 I夫妻とマンハッタン巡り

ホテルをチェックアウト後、レキシントンやフィフスアベニューを散策していたところを、I夫妻が拾ってくれて、一日付き合ってくださいました。学生時代の友人Iくんは、駐在先の企業を辞めて、今春アトランタからNYに移ってきて起業したというツワモノ。 ソー…

 従弟の結婚式&レセプション

今日は、一ヶ月違いでこの世に生を受けた縁の深い従弟Noちゃんにとって、記念すべき日。美しく賢く芯の通った、愛する女性Maさんと結ばれるのですから。その場に立ち会うことができた私は、本当に嬉しく幸せなことでした。 会場はコロンビア大学近くのThe Ri…

 L.A.→N.Y.

五年半ぶりのN.Y.行き。早朝家を出発し、6時間のフライトを経てホテルの部屋に落ち着いたのは、三時間の時差のせいもあり19時半でした。写真は順に、JFK空港方面からマンハッタンを臨み、クイーンズを抜け、クイーンズボロ橋を渡るところ。遠くにクライスラ…

 ピカピカの桃

Reさんのお庭でたわわに実った桃をもがせていただきました。指で押してちょっと抵抗がないくらいがちょうどよく、すぐに手で半分に割ると、もう何ともいえない甘さと果汁。鳥や虫と競争で、美味しいところをいただくのが何よりのご馳走です。

 ひろうすは難しい

バラクーダの唐揚、自家製ひろうす二種(えび、枝豆)、サラダ、大根と揚げの味噌汁、玄米小豆ごはん 前回てこずったひろうす、新しいレシピを手に入れた今回もてこずりました。絹ごしか木綿かの種類と水切りの時間がポイントかと思われますので、引き続き研…

 ESL風景

しばらく前から、ESL通いを再開しています。6月中旬の夏学期の始まりとともに、クラス編成が変わり先生も変わりました。今学期は12時〜15時半が午後の文法クラス。文法とはいっても、グループ分けをしたりペアを組んでの会話の練習時間も多いのがありがたい…

[ほん] 家郷の訓

家郷の訓 (岩波文庫 青 164-2)作者: 宮本常一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1984/07/16メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見る1907(明治40)年生まれの民俗学者が、第二次大戦中に書き上げた故郷に関する一冊です。瀬…

[せいかつ]アメリカでネイル 第二弾

慄きのアメリカ初ネイルから二ヶ月。よくもここまで放っておいたものだ、という状態で、再びトライしました。今回はGalleriaという結構大きなモールの中にあるお店を選択。 手順は前回と殆ど変わらないものの、椅子はマッサージ機能付、お湯にはバスソルトを…

 Cookfest and Explosion 

Al宅でのCookfestに参加しました。それぞれ好きな料理を作る会とでも申しましょうか。メニュは次のとおり。 Hummus and crackers/carrots, Sushi, Fruit salad, Japanese Cucumber & seaweed salad, Steamers (mussels), Corn on the cob, Chilean Sea Bass …

 地中海料理

久しぶりにこの地方の料理を食べたくなり、地中海/ギリシャ料理店を訪ねました。注文したのは、好物のFalafel(野菜揚団子)とラム肉のリブ。サービスの前菜のHomusはヒヨコマメ、にんにく、レモンを混ぜ合わせ、塩コショウとTahiniという練りゴマで味付けし…

 Cars

擬人化された車たちが繰り広げる人情と成長の物語。John Lasseter監督はこちらで宮崎駿特集が放映された時にも熱く解説していたとおり、宮崎アニメが好きな方です。その影響もあってか意外な結末。こどもは楽しく、大人には郷愁を誘う画面が楽しかったです。…