2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 山水で竹鶴

四方山話。S姉、I嬢、Hくん、くしゃみしていませんでした?Tさん、ありがとうございました。いろいろなお話、楽しかったです。

 国際交流会館

ご縁があり、国際交流会館での茶道体験に参加しました。毎週火曜日2時から外国人を対象に実施されているものだそうです。きちんとしつらいがされたお茶室で、お点前を見ながらお菓子とお茶をよばれ、水屋では実際に茶筅を振ります。デモンストレーションの後…

 Ruplus Bay

大学時代の友だちと久しぶりに一緒に昼食をとりました。8人グループのうち、5人が集まりました。披露宴以来に会う友人もいて、顔を合わせるだけでもとても嬉しい。家庭を持ち子を産み、それぞれの人生です。 高島屋の新しいレストランフロアはとても綺麗で、…

 ターバンカレーとだし巻き卵

午前中にアランの講演を聞いてからランチに向かったのは、河原町丸太町近くの喫茶エル。以前Tさんの日記で見てからというもの、ターバンカレーとやらを食べたくて仕方なかったのでした。結構濃い色の中にいろんな旨みがぎっしり詰まっているようなお味。 夜…

 下鴨茶寮

今月末が期限の一周年記念ディナー招待券で晩御飯をいただきました。静かな日曜日の晩、一年半前を思い出しつつ二人でゆっくり過ごせて幸せでした。はじめから終わりまで、季節のものをしっかり食べさせていただいて、京野菜の旨み、白魚の苦味など嬉しいも…

 薬師寺と東大寺

日記が遅れていますが徐々に追いつきたいと思いますので、お付き合いくださいませ。 この日は夫の仕事仲間や会議の参加者と奈良へ参りました。初めての薬師寺、小学校の遠足以来の東大寺、ともに世界遺産です。 初めて二基の塔を立てるという伽藍形式をとっ…

 瓢樹

瓢亭のご主人が後ろ盾になるほどの才能を持つという瓢樹さんには、以前から興味がありましたので、母から夫のお祝い会の会場を問われた時、迷わずここをお願いしました。席に着く前から期待が高まる床の設えとお箸を取った時に漂う杉の香り。ひたすらに仕事…

 大阪市立東洋陶磁美術館

ようやく足を運ぶことが出来ました。ここは国宝の油滴天目を有していることで知られているだけあって、平日の昼間にも関わらず予想以上の人気振りでした。韓国、中国と日本の質の高いやきものを、適度な広さの建物に展示してあります。韓国の青磁、白磁、粉…

 大阪

午前中は高校の同級生Hちゃんのおかげで懐かしいM先生にお目にかかることが出来ました。一時大変お世話になった先生との再会は本当に嬉しいものでした。テルミーもかけていただき気持ちよかったです。夕方にはK叔父と会い、夜はizumixちゃんのお家で鍋をいた…

 トロなど

久しぶりに会うHさんのお家では築地のトロが待っていました。帰国後すぐに行こうと思っていたら休みで行けなかったこともあり、感激。写真でもとろとろ具合がわかりますでしょう。お手製の黒豆やきんとんもほこほこでとても美味しく、目指したいところです。…

 東京→京都

東京駅のプラットホームでふと横を見ると、S姉が立っていました。お互いびっくり!半信半疑で近づいて、思わず抱きついてしまいました。思わぬご縁で本当に嬉しかったです。京都は思ったより暖かく、一安心。

 はしご

午前中は夫の一つの区切りの式典に出席し、午後はアランの講演のために東大へ。ちゃんと歩くのは初めてのこちらのキャンパス、建物が渋いですね。思わずカメラを取り出してシャッターを切りました。安田講堂の奥に小柴ホールを含むビルが建っており、見逃し…

 香と香道

香と香道作者: 香道文化研究会出版社/メーカー: 雄山閣出版発売日: 2002/06メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る高い美意識と日本/中国文化への深い造詣を必要とする香道は、平安時代からの歴史を持つといいます。それが文学的…

 坂の町を歩く

溜池山王にて日本式ファストフード店で昼食をとった後、青山一丁目まで歩きました。転坂、三分坂、薬研坂と標識を見ながら歩くのもまた楽し。目的地は草月会館。イサムノグチによる「天国」という作品がロビーになっているのです。積み上げられた石のそここ…

 台東区立朝倉彫塑館

日暮里駅から徒歩5分ほどの朝倉彫塑館に、義母が連れてくださいました。明治16年生まれの彫刻家朝倉文夫が建てたアトリエと住居は、日本人の美意識で埋め尽くされているようでした。 一歩アトリエに足を踏み入れると代表作をはじめとする彫刻が立ち並び、そ…

 LA→東京

無事に着きました。珍しく映画を三本も見たせいで、一睡もできず時差ぼけ確定?! 食後のチーズと葡萄にポートワインが美味でした。夫はきつねらあ〜めんという即席麺を二度もリクエストするほど気に入っていた模様。搭乗前にレッドカーペットでマナーの悪い日…

 ホリディシーズン考

10月下旬のハロウィーンから1月中旬の小正月まで、ずっとアメリカに滞在していたのは初めてのことでした。Reiさんのご好意でトリック&トリートを体験し、11月には前年に引き続きAのお家でサンクスギビング、その後本格的なホリディシーズンに入り、お正月、…

 向切本勝手初炭

基本的に左手での取り置きなのが、例外があって頭がこんがらがります。

 Alan Kay

明日から夫の出張について、一時帰国します。アランの一般公開であろう講演は次のとおりですので、ご興味おありの方はいらしてくださいね。三重以外は私も行くつもりです。 22日15:00-16:30@東京工業大学 大岡山キャンパス 西8E号館10階大会議室 23日13:30…

 プリ子談義

先日のステッカー話の後、id:tokyokidさまとid:squeakerさんがハイブリッドカーについて熱く語り合っておられます。ご興味のある方はどうぞご一読を→!。

 チーズマフィン

冷蔵庫に鎮座まします五種のチーズ。明後日に出発なので、noryちゃんのアドバイスに従いチーズマフィンを作ってみました。手前がカマンベール、奥がブルーチーズ入りです。

 ナマの京都

ナマの京都作者: グレゴリ青山出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 15回この商品を含むブログ (51件) を見る在洛の友人が貸してくれたこの本は、市井の目から見た京都が描き出されていてとても面白い…

 長方形皿と箸置

先週作った正方形の大皿と銘々皿と同様の趣向で、今日は長方形皿四枚を成形しました。余った粘土でちょっとした小皿を三枚と箸置五〜六個。小さい箸置に一番時間がかかり、これまでになく長居しました。

 初点式

初めて支部の初点式に参加いたしました。大宗匠のお筆と結び柳など新年の床荘に映えていたのが、タイのベンジェロン焼の皆具。アユタヤ時代に中国に職人を派遣して技術を取得した焼き物で、ベンジェロンは五彩という意味だそうです。とても華やかで力のある…

 上海竹軒

Keyさんお薦めの焼小籠包を目当てに、Shanghai Bamboo House Restaurant へ参りました。前回違う友人に連れていただいたときに美味しかった蟹味噌豆腐ももちろん頼みます。夫は大好きな麺類をスープ系にするか炒め系にするか迷った末に、上海風豚焼そばを注…

 点茶板薄茶

もうすぐ臨月の社中の方が濃茶をされた後に、薄茶をさせていただきました。長板に通ずる違いがはっきり分かったような気がします。

 鏡開き

福が増えるように、と夫に開いてもらいました。お餅の性質上、叩いても割れないと思ったらしく包丁で。今は武士の時代じゃないからいいとしましょう。

 最近気に入りのクッキー

教えていただいたPepperidge Farmのクッキーが最近の気に入り。マーケットのコーナーではずらっと並び、どれを選ぼうか迷いに迷います。Milanoシリーズだけでも9種類あるのです。甘いものには興味がないはずだったのに、最近はこのクッキーを常備するほど。…

 二日遅れに材料足らず

11月から続いたホリディシーズンですっかり胃が大きくなった私たち夫婦。七草粥当日も暴食していました。年始で酷使した胃を労わるという先人の知恵にすがって、今日はお粥をいただくことに。さすがに七草は手に入りませんので、マーケットで見かけた野菜で…

 兎おいし

夫が気遣ってくれて、Ca’ Del Soleへ行きました。自宅で調理できないものを、とConiglio(兎)を注文。Refoscoというワインとも良く合って、とても美味でした。残念ながら、前菜とパスタ、リゾットは後一歩。