2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 Exploratorium

2005年夏のApple Hillで面白いワークショップをしてくれたMがホスト。世界で一番愛する妻の次に大切なのはこの博物館だといいながら、限られた時間内でたくさんの展示物を分かりやすく説明してくれました。塔の中で共鳴させた音の波長から耳の仕組みに話が繋…

 四川風坦々麺

サンフランシスコのダウンタウンから少し離れた台北飯店での一品。茹でた麺に辛いピーナツソース肉味噌とモヤシが載り、別鉢のスープをかけて混ぜ混ぜしていただきます。日本の坦々面とは全く異なるまったり感。次回は台湾系のお店ではなく四川系中華屋さん…

 歴史的建造物に泊まる

前回訪ねて一目で気に入ったSのお家に一晩お世話になりました。奥さまのB特製晩御飯をいただきながら茶道の話題など。なかなか説明するのが難しく、夫に随分助けてもらいました。課題です。別建てのゲストハウスにはキッチンとバスルームもあり、居心地最高…

 HP Labs, Stanford University and Computer History Museum

まずはなにまんさんが一年いらしたHP Labs.。かつての本社が現在の研究所で、外観も太陽光をたくさん取り入れる形式の天井窓も格好いい。内部は写真撮影不可なので受付にカメラを預けます。三つ四つ見せていただいたデモの他に印象的だったのは、創業者のヒ…

 北カルフォルニアへ

一時間のフライトの後、San Jose空港へ。゛゛゛さんとびーばーさんの赤ちゃんと初対面。機嫌の良い大きなほっぺが可愛い坊やでした。是非LAに遊びに来てください。

  Jet Propulsion Laboratory

特に宇宙に興味があるわけでもない私でさえも何だかワクワクさせられたジェット推進研究所は、パサデナの北方に位置するNASAの一機関です。一般には公開されておらず、ホストがいる場合のみ受け入れてくれるのだとか。 2003年の火星探査機着陸を成し遂げたの…

 The Open Charter School

さまざまなバックグラウンドを持つ人びとがそれぞれに暮らしているLAには、マグネット校という制度があり、その名のとおり磁石のように市内全域から生徒を集めています。前日、Gettyで待ち合わせしたのはヒューレッドパッカード社が選んだスーパーサイエンス…

 最後の掃除

先週の金曜日に大きな荷物を運んでから早十日、こまめに往復して最後の荷物を運び出しました。これまでの住居は今月末までの契約なのです。感謝の気持ちで掃除を終えて一段落。後はマネージャーさんに鍵を引渡すのみです。手伝ってくださったid:propellaさん…

 Art, Anti-art, Non-art

Getty Centerでの相当マニアックな企画展。1950年から1970年までの戦後日本の公的領域における実験という副題のついた「芸術 反芸術 非芸術」展に、観ていた人びとのうちどれほどの人がピンときたでしょうか。かくいう私もよく分からない、というのが正直な…

 製作者と愛好者と演奏者

観客が11人という本当に贅沢なパイプオルガンコンサートがありました。オーナーであり毎日鍵盤を触っているAと作り手のG、弾き手であるW、演奏の練習中のゲストが会しているさまは、何ともほのぼのとして良い雰囲気でした。初めて聴いた17世紀後半の作曲家Di…

 Yen Sushi and Sake Bar

今日から新居で寝るために、布団など身の回りの荷物を運んで二往復し、古いほうの掃除がやっと半分くらい終りました。新しいほうの台所も料理するにはまだ片づけが必要で今晩も外食。 先週、夫の職場ケータリングランチで「アメリカの寿司としては悪くない」…

 利休忌

昨年に引き続き利休忌に参加いたしました。花寄とお供茶の後は、花月で初めて舞台に立ちました。席入り前の最初の札で花があたり、おやおやと思っていましたら、二の花、しまい花、と五回中三回が花でした。三回目に「花」といいましたら、会場からもくすく…

 Kobawoo House

一年以上前に初めて連れていただいてから、念願の再訪です。6人で行って、ボッサムや海鮮チヂミ、団栗麺に豚肉バーベキューなどたらふくいただきました。旨みたっぷりの海鮮チヂミ、最後の一切れをようやく写真におさめました。我に返ると周りはびっくりする…

 Yoshi's restaurant

引越し先の近所のしゃぶしゃぶ屋さんは、古き良き日本とアメリカ感いっぱいの不思議なお店でした。来店したCBSなどのアナウンサーや有名人らしき人びとからのメッセージ付写真や何故か東宝のカレンダー、金閣寺の写真などのほかに目をひいたのは、1980年代の…

 Dish Pack Kit

こちらで家探しをするときは、自分で住みたい地区に出向いて”For Rent” や”For Sale” の立て札を探すのが結構普通だと聞かされた時、家探しは不動産屋さんにお世話になるものだという感覚の私は、そんな馬鹿な〜と思ったのでしたが、結局はそのとおりの方法…

 花月34-37

平花月、この期に及んで今までにない場面に遭遇しました。これが週末の舞台上で起こったとしても大丈夫ね、と思いながら、他にもこんなのないかしら、と少し不安。平花月だけでも札のひきで120とおりくらいあるみたいなのです。ぶっつけ本番ではsachikoさま…

 昭和史、昭和史戦後編

昭和史 1926-1945 [ 半藤一利 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 歴史 > 日本史ショップ: 楽天ブックス価格: 1,728円昭和史(戦後篇(1945-1989)) [ 半藤一利 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 歴史 > …

 ビフテキと茶碗蒸し

ビフテキと茶碗蒸し―体験的日米文化比較論作者: 松山幸雄出版社/メーカー: 暮しの手帖社発売日: 1996/04/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る料理の本かと思いきや、副題に「体験的日米文化比較論」とあるとおり、…

 黄味しぐれ

先日教えていただいた和菓子作りを自宅で再現しました。漉し餡、白餡を作るのに想像以上の時間と手間がかかり大変だっただけに、出来上がった12個の黄味しぐれはとても可愛い。当たり前のことながら、全てが達人とは同じようにいかず、特にあんこ玉の不細工…

 Museum of the American West

ネイティブインディアン関連の博物館だと思っていたら、西部開拓関係の展示が多くて、ミュージアムショップでも西部劇感満載の音楽が流れていました。19世紀後半のレースが美しいウェディングドレスやエジソンの発明品であるマルチフォン、アールデコ調のバ…

 President Thai

教えていただいてからたまに行きたくなるレストラン。外せない海老と春巻の一皿の他には、パパイヤのサラダ、フィッシュケーキ、豆腐チャウメン、海鮮炒飯など。帰りの車内温度計では100F(38℃)を記録していました。夏みたいです。

 敬老ボランティア大忙し

春を通り越して夏のような陽射しに誘われてか、今までになくたくさんのお客さまで賑わいました。サンプルプレートに並んだケーキも明るい色合いのものが多くて、季節を感じます。私はルビーグレープフルーツとオレンジでフルーツロールケーキを作りました。…

 Jägermeister

アメリカでもイエガーマイスターが売られていました。一年半前に訪独した折、買って帰りたいとねだって却下されたドイツの典型的火酒。まったりと美味しいのです。私はストレート派。マーケットの会計で袋詰めしてくれた店員さんは、クランベリージュースと…

 花月32-33

平花月を二回。先週に引き続いて、炭所望で炭をつぎました。

 ろくろ

週に一回の陶芸教室でろくろを回しました。洋式と日本式のうち、少しは馴染みのある後者を選んだのですが難しい。「目を閉じて手のひらに土の神様を感じるのよ」という言葉を耳に、精神統一しようとしてもなかなかうまくいかず歯がゆい思いをしました。手付…

 California Dream という名の緑茶

いくつかいただいたお茶の中から、今日はCalifornia Dreamをいただきました。中国緑茶とスリランカのセイロンティに薔薇と向日葵の花びらと香りがブレンドされたもの。Flavored Green Teaというラベルには最初ビックリしたものの、飲んでみるとすんなり美味…

 初Baby Shower

赤ちゃんが生まれてからお祝いする日本と違い、アメリカでは出産前にBaby Showerというお祝いをします。今日は3月下旬が予定日の社中のAさんを囲んでのシャワー。可愛く飾りつけされたダイニングで、まずは定番だというベビーフードの味当て大会。8つのガー…

 ル・コルドンブルー仕込

Aさんからいただいたお菓子の詰め合わせがとても美味しかったのです。パサデナにあるコルドンブルーで製菓を習われたというご友人によるものだそうで、夕食のデザートに出したら、あっという間になくなりました。夫もパクパク。特に気に入っていたのが粉糖を…

 花月30-31

平花月を二回。利休忌で舞台に立つことになったので、特訓していただいています。大丈夫かしら、心配です。